【第1回】「WordPressもくもく作業会」イベントレポート コワーキングスペースLaPlaceにて(東広島)

「もくもく会」を東広島で開催

2月11日(金)にコワーキングスペース【ラプラス】さんにて「もくもく会」を開催しました。5名に参加いただき、様々なご質問を頂きました。「分からないことが解決した(アンケートより)」というお声も頂きました。

こういった「もくもく会」という活動を引き続き行っていきますので、WordPressのウェブサイト運営に困っている方や、これから勉強していく方はぜひとも参加して頂ければと思っています。

また個別レッスン(有料)も行っていますので、もっと色々と聞きたいことがある!という方は申込みをして頂ければと思います。

「もくもく会」って何?

「もくもく会」って一体何なんでしょうか?簡単に言うと、「作業会」です。作業を皆で一緒に集まってやりましょう!集まって作業をすると、わからないことがあったらすぐ聞けて解決しちゃうよね!…という会になります。作業会なので、みんな「黙々」と作業をする…という所から「もくもく会」という名前になったようですね。

もしあなたが「こんな程度の質問だから恥ずかしい…」と思っているのであれば、それはむしろ参加するべきです。恥ずかしいけど困った…といった「ちょっとしたことだけど、解決しない問題」というものは意外とあなた以外にも悩んでいる事だったりします。(私自身も時折ありますが…)

これを機会に、ちょっとしたモヤモヤを解決しちゃいましょう!

WordPressの簡単な操作方法が分かる人が必要

改めて思ったのが、「WordPressのちょっとした操作方法でも、身近に分かる人が必要」ということです。今ではいろいろな相談をオンラインで行う方法が多分にありますが、ちょっした…本当にちょっとしたことは実は聞きにくいものです。

わざわざ遠方の人間に電話やメール、ZOOMなどで聞くのもどうなのかな・・・と思ってしまうことが多々ある、と今回の「もくもく会」を通じて実感しました。

私の場合、作業依頼については費用を頂いて行いますが、簡単な質問等については無料でお答えさせて頂いています。本当にちょっとしたこと…文字の大きさを変えたり、画像を追加したり、色を変えてみたり…そういったちょっとしたことは遠慮なく聞いて頂ければと思います。

難しいこと、わからないこと、時間がかかること等があればその都度の状況をお伝えした上で対応していきます。

(2022/06/27現在)併せて簡単な勉強会を行っています、ぜひとも参加して頂ければと思います。

公式LINEで勉強会情報をお知らせしています

公式ラインに登録していただくと、勉強会情報やその他WordPress、ウェブサイト運営、SEO勉強会等の情報をお知らせ、ご案内しています。

STUDIO Tachimachiのできること

お願いできること

WordPressを使ったホームページを作って欲しい・検討したい → お見積りページへ

ホームページのリニューアル、作り直し・検討したい → お見積りページへ

写真撮影して欲しい → カメラ・撮影依頼専用ページへ

取材して欲しい、紹介して欲しい → 「広島たちまち通信」取材依頼ページへ

ウェブサイトについて相談したい → 個別相談・レッスンのページへ

学びの場

WordPressを学びたい、一緒に作業したい → 「WordPressもくもく作業会」勉強会ページへ

WordPressで自分でホームページを作ってみたい → 「ホームページ制作講座」

SEOを学んでみたい → 「初心者向けSEO勉強会」勉強会ページへ

インターネットを使った副業を知りたい → 「初心者向け副業の始め方勉強会」勉強会ページへ

ウェブライティング・取材体験・SEOを実践で学びたい → 「広島たちまち通信」会員募集ページへ

カメラの知識を気軽に学びたい → 「初心者向けカメラの使い方勉強会(座学)」勉強会ページへ

自分のカメラを実際に使って学びたい → 「初心者向けカメラの使い方勉強会【実践編】」勉強会ページへ

写真編集を学びたい・一緒に作業したい → 「Lightroomもくもく作業会」勉強会ページへ

カメラを個別に学びたい・しっかりと学べる講座に参加したい → カメラ個別レッスン・講座案内ページへ